こう言う怪我の場合は、整形外科?スポーツ整形?
しらべると、大きい病院は紹介状がいるらしい。
整形外科に行って、大きい病院に行くのでは
ロスが大きいので、はじめから関節に強そうな
スポーツ整形外科のある病院に行くことにしました。
流石は、スポーツ整形。
次々とバリバリ部活してる中高生が来院してきます。
診察してもらい、膝から溜まった血を太い注射器3本抜きました。
この時点で膝はなんかしら壊れてるとのこと。
薄々靭帯がダメなんだろうと感じていました。
MRI、CTを撮り、前十字靭帯の損傷と
腓骨の骨折もありました。
運動するなら再建手術が必要との事。
骨折よりたちが悪いですね・・・
靭帯切れたままではなく
手術する事にします。
膝の腫れが引いた1ヶ月後だそうです。
しばらく松葉杖生活です。
スポンサーサイト
まぁ当たり前といえばそれまでなのですが
練習不足&経験不足。。。
ホールショットデバイスなんか役に立っていませんっ(滝汗
最下位では予選落ち・・・(この時は予選落ちがあると思って走っています。)
しかしながら意外に冷静に走ってました(笑
残り周回数や、現在の順位、前走者へのアタックポイント等。
これも急遽ヘルプにきていただいた、はなひげ男爵さんのおかげなのですが。。。
経験者のアドバイスは流石ですね。
そんなこんなで終わってみれば15台中 9位でフィニッシュ。
初参戦で目標の予選通過は上出来でしょう♪(この時点でも予選落ちがあると思っています)
予選後の音量測定もクリアして
これで決勝2ヒート走ることが出来ます。
今年はOPENだけになり各クラス予選1回のみとのことで、
タイムスケジュール的には余裕があるみたいです。
もう少しタイトだと思っていましたが・・・意外にゆったり???
さて決勝ヒート1です。
予選順位順にグリッドを選ぶことが出来ます。
自分は19番目。予選よりすこしイン側にしました。
つーかフルグリット30台なので空いてるところに入るしかありません。
予選のスタート失敗、最下位で1コーナーは避けるべく集中です。
参戦前から聞いている、NBの1コーナークラッシュの混乱を予想しつつ。
『ガシャン』 スタートです。
たいして前には出られませんでしたが、中盤より少し後ろ位の位置。
1コーナーの大きな混乱もなかったが、
今まで走ったこと無いような混雑の中の走行。。。
スタートの重要性をヒシヒシと感じつつ周回を重ねます。
男爵さんのピットボードを確認します。
20位くらいを走行してる模様。
苦手なフープスで1台パスしたものの
次の左コーナでミス!
すぐ後ろのライダーと車体が絡み
リスタートに手こずり、時間も体力もロスました。
なんとか周回し、フィニッシュ。
結果25位でした。
2ヒート目につづく。
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
14日はノムさんとSUGO遠征でした。

ハードなコースで、体中バキバキになりました。
新ルンバルンバも通過するだけで、腕や膝が悲鳴をあげておりました。
残念ながら午前のヒート練習でノムさん転倒。マシンダメージで走行不能に・・・
また次回リベンジだそうなので、お供させていただきます!!!

のぶちゃんも 全日本にむけガンガン乗り込んでました!
ホームコースSUGO、がんばれ~!
来週はNEW408にてクサム走行会です!
フォトByワカチャン2日にオフビで初乗りでした♪
苦手な轍に適応するのに時間がかかりましたが、
久しぶりに、皆さんの背中を見ながら走れて楽しかったです♪
保険も入ったので、3/31までにもう一回くらい走りたいな~!
クサムは15日開催ですので、よろしくお願いいたします!!!